2010/07/31



この前ジョニーマッドドッグを見ました。
戦争を経験した青年が役を演じているようです。
士気を高めるために歌を歌ったりしていてすごかったです。一緒に歌をうたえば仲間意識が高まる!!カ・ラ・オ・ケもシャイなシャパニーズが友達を作るための手段なのかなと考えさせられました。
主人公は軍に入った時に名前を取られジョニーマッドドッグと呼ばれ、モヒカンの青年はチキンヘッドと呼ばれていました。
単純な名前は覚えやすく、ロシアやイタリア人の名前は覚えにくい!
名前を奪うというのが「千と千尋の神隠し」のようで名前のもつパワーをみんな気にしているのだなと思いました。
迫力のある面白い映画でした。

2010/07/17





ドラマ「モテキ」

一眼レフの動画撮れるやつで撮影しているらしいです。
宣伝方法やドラマ内での話題もかなり最先端!!
金曜の夜に楽しみが増えました。
次回は満島ひかりがたくさん出てくるみたいです。

2010/07/12


先日次回No.9のアートページに参加の松本萌子さんと打ち合わせをしてきました。

松本さんは愛知県立芸術大学の彫刻専攻の大学院生で、アート系のイベントに参加していたり、グループ展をやっていたり、とても活動的な方でした。
今の段階で作品について詳しくは教えられませんが、作品の写真がとてもキレイで、カッコいいです。
学部時代の卒業制作の作品ですが、[OoooO] / オーに掲載することでしか見せることの出来ない作品の良い点を見せようと編集に取り組んでいます。

次号No.9は8月17日発刊なので、お楽しみに。

2010/07/11




photo : hanae kanda



本日は写真撮影会の日でした。しかし、予報通りの雨。
ということで、撮影会は中止。
そのかわり、[OoooO] とは関係なく撮影会に参加希望だった方達と遊ぶことになりました。
企画してくれたイクちゃんありがとう!!

YEAST PARADISE」でみんなでランチ。写真はサーモンフライハンバーガーセット。マックのような細いポテト、スタバのようなカフェラテをつけて630円!!最高のセットです!!


その後は、「GALLERY IDF」 で佐藤香菜さんの個展が行われていたのでおじゃましてきました。油彩で描かれる世界の中で花などが刺繍で表現されていました。2つの表現方法がひとつのキャンパスに混在しているのがとても面白かったです。




今日一日みんなと何気ない話ができて楽しかったです。コミュニケーションツールとしての写真がこのように仲間を繋いでいてくれるのかなと思いました。限られた時間の中でいろんなことを提案し、みんなと楽しんで行けたら幸せです。


映画「ソウルパワー」を観てきました。

ジェイムス・ブラウンは「ショービス界で最も働く男」と言われ、一年間に350日ライブを行っていた時期があるらしいです。自己表現としての音楽というよりも仕事としての音楽、お金がもらえる音楽。ジェイムス・ブラウンは「自由を手に入れるためにはお金が必要だ」と言っていました。その言葉とショウでの圧倒的なパフォーマンスがリンクしているように見えました。

ミュージシャンや歌手は現在、アーティストという言葉で言い表されています。世の中のアーティストも「自己表現としての」だけでなく「お金を稼ぐための」ということを意識して活動していなければ社会に対して弱いと思います。

お金を意識しないまま上手く世の中に出て来られたとしても、周りのサポーターは「お金になる」と感じその人を世に送ったわけですから、結果的に活動の目的に違いが生まれ衝突します。アーティストはアーティストである以上お金を稼がなければならないのです。

①作品をつくる
②それを売る

現在ではこの2つを一緒に行うアーティストは珍しいです。アーティストは①をやればいいだけです。ジェイムス・ブラウンは自己プロデゥースに長けており、どちらも自分で行っていたようです。自ら②を行うからこそ①の作業は②を意識したものになったのかもしれない。

観た後にそんなことをいろいろ考えてしまいました。

2010/07/09





このカフェに行ってみたい!!ニューヨークにあります。

TOKYO  BAR

クールジャパンがここにあります。


最近だと東京の吉祥寺に「cafe zenon」というお店ができ、漫画をモチーフにした内装になっていてすごくかっこいいです。コンセプトが明確なお店はやっぱりいい。


今日は雨がざーざーに降っていると思たら、いつの間にか雨が止んでいました。
いつの間にか、
いろいろなことが終わっているような気になりました。

2010/07/08



wolfgangseierl(ヴォルフガング・ザイエール)
+今泉香予子 improvisation live

即興でのギターとバイオリンの演奏を聞いてきました。会場全体が心地いい雰囲気に包まれ、スパークリングワインのおかげもあって体中とてもリラックスした穏やかな気持ちになれましました。音楽に関する学はがないため、生で聴く演奏にただ何となく「すごい!」という感想しかもてない自分にがっかりですが、すごいよかったのです。空間全体でつくる一体感に飲み込まれました。
会場:「gallery feel art zaro
不定期にイベントを開催しているようなので次回のイベントも楽しみです。

2010/07/06


第三回目が更新されていますので是非!!

最近は小説を読む頻度が減ってしまいましたが「傍ら」をきっかけに新しい小説、もしくは昔の作品を探して黙々と読みたいと思いました。

梅雨のせいで部屋が蒸し暑く、体中がベトベトしてしまい、困っています。
涼しい場所(できればクーラーを使った室内ではなく野外)で本を読んで美味しいものを食べるだけの一日を過ごしたい。

2010/07/04


studio nagoya acces map

〒 452 - 0052
愛知県名古屋市西区一丁目31 - 10
studio nagoya@gmail.com





[OoooO] × 展示空間

studio nagoya とひとつの展示空間を制作して行きます!!! [OoooO] では一枚としてではなく、一ページとして写真を編集しているため作家性を重視する「artで参加」とは違い、作家性の強調を主題とはしていない。
今回はstudio nagoyaと共に展示空間を制作するため、写真は誌面から飛び出し実在する空間で鑑賞者の存在(作品が見られているということ)を参加者は感じることができる。今回の展示では作家性の強調、ここでは([OoooO] では確保されていない)「個人個人が決まった空間を確保した状態」を作家性の強調されている状態だと仮定し、その意味での作家性の強調を主題として写真を展示する。


<詳しいテーマ> 「一つの空間における多様な作家性の共存」もしくは、「50枚の写真を一つの空間に展示した時、個別化された写真として一枚は一枚として認識し鑑賞することのできる空間は創り得るのか」ということになる。展示で使用する写真は、一般的な大きさであるL版でプリントされた写真 を活用したい。


2010/07/02


こんばんは。とても蒸し暑い夜が続いています。

外よりも家にいる方が汗をかきます!!

そんな今宵、[OoooO] のPhotographer ミチ&ユカチがVIPルームを展示会場に変身させてしまったらしいので、それを見に今から行ってきたいと思います。

その模様はまた今度にでも報告します。では、いってきます!!

2010/07/01


no.8発刊!!

もうみなさんの手元には届いたでしょうか??